カウンセリングサービスの高塚早苗です。

ブログに訪問していただきありがとうございます

子供も大きくなり、夫婦で外出することが、多くなりました。

先日、旦那さんに、買い物を付き合ってもらった時のエピソードです。


私が店先で、何か買おうと旦那さんと一緒に、品物をみていました。
お店の方が、私達に近づいてきて、声をかけてくれました。
でも私はピンとくるものがなく、その場を立去りました。
旦那さんも一緒に、立ち去ろうとして小声でぼそっと、「すいません」と言ったのです。

私は、一瞬誰に旦那さんが、謝っているのか?と不思議でしたが、旦那さんはお店の方に、謝っていたようです。
品物を買いもしないのに、お店の方の手を煩わせている自分に、とっても罪の意識が、あったようです。

何故旦那さんが、買い物があまり好きではないのか、20年目にして、私はやっとわかりました。

彼は、罪悪感を感じたくがないゆえに、買い物をしたくなかったようです。

私は、旦那さんが買い物が好きではないのは、単に面倒だったりするからなのかなと、勝手に思いこんでいました。

でも旦那さんの本心は、買うかわからないのに、お店の方の手を煩わせたくない、という気持ちだったようです。
旦那さんは、お店の方が、いらっしゃいませと、声をかけてくれる行為ですら、申し訳ない気持ちになるそうです。

思い込みとは、不思議なもので、私は旦那さんに最初に会ったイメージで、20年もの間旦那さんを買い物は面倒だから、好きではないと人と、決めつけていました

旦那さん本当は、とっても優しい男性だったようです。

お付き合いが長くなればなるほど、思いこみでイメージしてしまうことは、多々あるとおもいます。

でも、実は、、、なんて、新たな一面があったりするかもしれませんね

初回電話カウンセリングは無料です。

面談カウンセリングもお席の用意がございます。



◆カウンセリングのご予約は、カウンセリング予約センターにお電話してくださいね。
06-6190-5131 
受付時間:12:00~20:30 
月曜定休(祝日の場合は翌日代休)  



ご予約心よりお待ちしております。

みなさんの心が楽に、少しでも軽くなります事、心より願っております。

compressed_e9d50a03-4b27-4224-af9b-7185ec9ec547

高塚 早苗