カウンセリングサービスの高塚早苗です。

いつもブログに訪問していただきましてありがとうございます。


パートナーと関係において、行き詰ってしまい、この先どうしたらいいのか、どうしたいのか、わからない時ってあると思います。

パートナーの言動に、振り回されてしまって、自分が小さく感じてしまう、もしくはパートナーの言動に怒りを感じてしまう事で、自分を、卑下してしまうなんて事もあると思います。


男女問わずに、ネガティブな感情、怒りや、悲しみ、寂しさを苦手とする方は、多かれ少なかれいると思います。

特に男性は、ネガティブな感情を、感じる事を不得意としているようです。
夫も私が、涙を流してしまうと、とても悲しい顔をよくしていました。
夫に責任がないことでも、私が涙すると、悲しい顔をして、泣かなくていいのに、と言っていました。
それは、俺が悪いと、責められている気持ちを、増長してしまうからかもしれません。

でもそれは、夫の感情で、私が気にする事でも、なかったのかもと、今は思っています。


パートナーシップにおいて、問題を乗り越えていこうとする時は、成熟さが必要になります。

成熟さとは、自分の弱さを、承認していくことでもあり、相手の弱さを、受け入れていくことでもあります。

男性は自分の弱さを、承認していく事が、なかなかできないようです。

物事は、勝ち負けではありませんが、自分の弱さを見せることにより、負けているという気持ちが、自分を、不甲斐ない気持ちに、させてしまうからかもしれません。

自分の弱さを受け止めてもらえない、自分の思うような形の、受け止め方をされていないと、とても悲しい気持ちになったり、怒りがわいてくると思います。

でも、それって自分の感情、自分自身しか、見えていない時です。

成熟さは、相手の感情も受け止めていこうとする、意識も大事になっていきます。

自分の感情を理解してほしい時こそ、相手の感情も理解しようと思う気持ち、意識を持ってみてください。

相手の感情を見ていく事は、自分の想像で、判断しないほうがいいです。
自分の思い込みや、観念は、いったん保留にしてくださいね。

俯瞰する、フラットな気持ちを、意識してみてください。

問題を乗り越えていった先にある、心地よいパートナーシップ、絆が深いパートナーシップを、思い描けたらいいですね。





高塚早苗、6/30迄のカウンセリングの、ご予約を受けたまっております。

6月より、お昼の時間帯の、カウンセリングの待機が増えました。

平日の11時~ 12時~ 20時~ 21時~ が主な電話カウンセリングの待機時間です。
面談カウンセリングの待機も平日も増加しました。
面談カウンセリングスケジュール(場所:東京駒場面談ルーム)


6月4日(月)   10時~   13時~
6月6日(水)   10時~   13時~
6月8日(金)   10時~   13時~
6月11日(月)  10時~   13時~
6月13日(水)  10時~   13時~
6月15日(金)  10時~   13時~
6月20日(水)  10時~   13時~
6月22日(金)  10時~   13時~
6月27日(水)  10時~   13時~
6月29日(金)  10時~   13時~



私、高塚早苗の面談は、東京駒場のカウンセリングルームで行っております

ご予約、心よりお待ちしております。

電話カウンセリングもご予約承っております。

恋愛、人間関係全般、お話しするだけでも、心が軽くなり、楽になっていくと好評を頂いております。
感受性の豊かさから、クライアント様の才能や、輝きを導き出すことを、得意としております。
また、受け入れてもらえた、安心感を感じるとの好評のお声も、頂いております

特に、面談カウンセリングは、対面により癒しの促進は早いです。
そして、心が暖かくなります。



貴方にも、パートナーと仲良くなれる日、やってきます
もっと、パートナーと仲良くなりたいなと、思っている方、私とお話しませんか?
解決の糸口、絡み合った糸を、ほぐすお手伝いさせてください



塚 早苗のカウンセリングの予約はこちらになります。
       
電話カウンセリングの、主な待機時間は、平日の 11時~12時~ 20時~ 21時~
(不定期ですが、土、日、祝日も待機枠があります。)


面談カウンセリングもお席の用意がございます。
主な待機は、10時~ 13時~



◆カウンセリングのご予約は、
カウンセリング予約センターにお電話してくださいね。
 高塚 早苗のスケジュールの確認ができます。

皆様とお会いできること、お話できること、とても嬉しく思います。

06-6190-5131 
受付時間:12:00~20:30 
月曜定休(祝日の場合は翌日代休)  


ご予約心よりお待ちしております。

貴方の心が楽に、少しでも軽くなります事、心より願っております

     クリック



皆さまからのご感想、お問い合わせもお待ちしております。
ブログ記事や、カウンセリング、などでの感想、ご質問を募集しております。
どうぞ、遠慮なさらずに、ご連絡下さいね。
お待ちしております

  お問い合わせフォーム